I.W.HARPER iwハーパー12年 -
by
LGLMM,
1970-01-01
4/
5stars
世界で最も飲まれているスコッチ・シングルモルト。クセが無く爽やかで柔らかい。 スイスイ飲めてしまいます。
Mercian メルシャン 軽井沢 マスターズ・ブレンド -
by
りり8686,
1969-12-25
5/
5stars
Davidff Grand Cru No.1にハマって約一年の毛の生えたシガー初心者です。 Grand Cruを基準にしたレビューになる事をお許し下さい。m(_ _)m 流石にこの一年財布は傷みっぱなし(^_^;)で、最近安価なデイリーシガーを捜し求めてやっと答えらしきモノがでてきました 。 「ナチュラル」「マデューロ」とも全般的な印象は、店長コメントにも有る様「太いのと同じくらい満足感が得られる」ます。やや難を言えば味わいに「トゲ」(吸い終わりの苦味に近いもの)がある事(勿論円やか/コクは有るのですが...)でしょうか?C/P的には許容範囲ですが... 「ナチュラル」は万人向け、「マデューロ」はVSG派向けかなと思います。 特に「マデューロ」はVSGの規格外品から作ったのでは(多分大ガゼ!! (^_^;))...その風貌(特にボディーカラー)や味わいでした。ただかなりコクは強いので要注意!! 「ナチュラル」は...ごめんなさいm(_ _)mアシュトンのVSG以外のプレミアムシガーを味わったこと無いのでその差はわかりません。ただ、「味良し」「コク良し」「香り良し」の三拍子揃い。そう言う意味でも「万人向け」に自信を持ってお勧め出来ます。 Grand Cru派としては「ナチュラル」がデイリー合格!!です? でもなぜDavidoffのこちら系は辛いんでしょうね... 私にはちょっと...でした。 では...(^_^)/~
響21年 -
by
副桜,
1969-12-30
3/
5stars
ミニチュアボトルのコレクションをしています。これはおもしろいし、安いですね。
響21年 700ml -
by
かぁままゴウアイ,
1969-12-11
5/
5stars
洋酒は河内屋以外に考えられません。近くに店舗もありますが、ネットの方が安くて確実に手に入れられます。
響 17年 白州 12年 1本ずつ 計2本 -
by
くうタン7697,
1969-12-28
4/
5stars
ラガブーリンに期待するものが、きちんと詰まっている。好きな人にはこれがたまらない、。
購入予定あり 山崎12年 -
by
二児の母065,
1969-11-27
5/
5stars
同じ価格帯のオフィシャルのアイラと比較して価値が有るとは思えませんが、物珍しさで星3つです。
軽井沢15年 未開封 箱付き -
by
シン19794909,
1969-12-26
4/
5stars
まだ安いうちに追加購入しました。6thは他のバージョンと比べても良いほうですね。お勧めです。
山崎12年6本 -
by
ずんく16,
1969-11-13
5/
5stars
シングルモルトのロールスロイスといわれる『マッカラン』を、貴腐ワインの最高峰『シャトー・ディケム』の樽で仕上げた逸品です。能書きを見ただけでも、こりゃすごい〜って感じですが、実際の味わいが、こりゃまた相当なモンです。甘口のシェリーのような香り、カラメル、砂糖菓子やシロップのニュアンス。とにかく、メローなふんいき。ホント、トロケてしまいそうです。(^0^)
山崎NV 山崎12年 白州NV 6本セット -
by
Lovelyゆかたん,
1969-12-24
4/
5stars
80年代の洋楽の映像と共に楽しむ為にこのお酒を購入しました。 くせが強く非常に個性的な香と味わい・・・。 特別な時間には相応しいモノです。
値下げ!!響21年 旧タイプ -
by
fu_333,
1969-10-30
5/
5stars
12年が入り口! この価格はありえない・・・
イチローズモルト清里 -
by
teriosu1616,
1969-12-22
4/
5stars
ようやく手に入れられました。もう売り切れると手に入るとこないのでは?
サントリーローヤル 干支ボトル 卯年 2023年 限定品6本 -
by
minoruda,
1969-10-16
5/
5stars
レアなウイスキーの品揃えが良かったです。もう手に入らないとあきらめていた1本買えてうれしいです。中味も長期熟成で期待持てます。